忍者ブログ
Index
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

短気たんき)とは気が短い性質。忍耐ができず、すぐに怒ったり飽きてしまったりすること。同義語には「気短(きみじか)」、「気が短い」、「気が早い」などが挙げられる。また、「気長」、「気が長い」という語はのんびりとして焦らないことを指し、対義語にあたる。

典型的な江戸っ子像に「短気」というイメージがある(「火事と喧嘩は江戸の華」という語もある)。

 

慣用句

「短気」にまつわる慣用句を列挙する。なお、「気が短い」及び「気が早い」はその語自体が慣用句である。

  • 短気は損気
    短気を起こすと結局は自分の損になる
  • 短気は功を成さず
    意味は同上。
  • 短気は未練の元
    短気を起こすと必ず後悔し、未練が生じて自分が苦しむ
  • 短気は未練の始め
    意味は同上。
  • 急いては事をし損じる
    急ぐとかえって失敗するものだ

また慣用句ではないが、小杉天外の『はやり唄』には「『其様(そん)な事を私が知るもんかね』と短気に云ふ」という記述がある。

 

関連項目


PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
MicroAdFX
忍者アド
MicroAd
プロフィール
HN:
Index
性別:
非公開
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(01/21)
(01/19)
(01/19)
(01/19)
(01/18)
最新コメント
[12/07 John Goodson]
最新トラックバック
最古記事
(12/23)
(12/23)
(12/23)
(12/23)
(12/23)
ブログ内検索
カウンター
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]
"Index" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.